研修情報

news2
2023年07月07日(金)

作業療法と生活リスクコミュニケーション学会 第1回WEB研修会

作業療法と生活リスクコミュニケーション学会 第1回WEB研修会
日時:2023年8月23日 19:30~21:00
会場:オンライン開催(ZOOM)
座長:宮口英樹 氏(広島大学大学院医系科学研究科 教授)
講師:松下太 氏(森ノ宮医療大学・大阪府作業療法士会 副会長)、有久勝彦 氏(関西福祉科学大学)
内容:講義1 明日から実践できる!TP-KYTの使い方講座
   講義2 TP-KYT認知症Ver.から考える認知症における生活リスク
参加費:無料
詳細はこちら→
<お問い合わせ>
risk.ot2022@gmail.com
松下航

2023年07月07日(金)

第4回(2023年度)日本ハンドセラピィ学会 全国研修会

第4回(2023年度)日本ハンドセラピィ学会 全国研修会
開催方法:オンライン講義/オンデマンド視聴
日時:オンライン配信(2023年9月10日)
   オンデマンド配信(2023年9月19日〜2023年10月15日予定)
参加対象者:作業療法士,理学療法士
講義内容:ハンドセラピィの基礎から臨床まで学べる8講座
参加費:会員5,000円 非会員10,000円
ポイント:日本ハンドセラピィ学会 認定ハンドセラピスト制度 研修実践領域 学会参加 2単位
日本作業療法士協会 生涯教育制度 基礎ポイント 1ポイント
※日本作業療法士協会の基礎ポイントはオンライン講義参加者のみ取得可能です.
申込:オンライン講義+オンデマンド視聴:2023年6月19日〜2023年8月18日
  (参加費振込期限:2023年8月25日)
   オンデマンド視聴のみ:2023年6月19日〜2023年9月15日
  (参加費振込期限;2023年9月20日)
日本ハンドセラピィ学会ホームページよりお申し込みください。
<お問い合わせ>
hand.zenkoku@gmail.com
受付事務担当 遠近 太郎 ホームページURLはこちら

2023年07月03日(月)

摂食嚥下障害の食支援と摂食嚥下リハビリテーション研修

摂食嚥下障害の食支援と摂食嚥下リハビリテーション研修
日時:令和5年7月15日 
開催方法:オンライン(zoom) 
講師:藤島一郎先生 岡本圭史(ST)先生 
テーマ:摂食嚥下障害の基本的知識と食支援や摂食嚥下リハビリテーションの理解を深める。 
参加費:1,000円
詳細はこちら→
<お問い合わせ>
hougakuen@hougakuen.com
住永貴美子(勤務先:社会福祉法人朋岳園)

2023年07月02日(日)

第1回日本集中治療作業療法研究会セミナー

第1回日本集中治療作業療法研究会セミナー
日時:2023年9月30日 9:30〜12:00
会場:オンライン開催(ZOOM)
講師:昭和大学保健医療学部作業療法学科 講師 認定作業療法士 駒場一貴
   聖マリアンナ医科大学横浜市西部病院 リハビリテーション部 認定作業療法士 宮内貴之
内容:脳卒中の病態⽣理とICU領域でのリスク管理について
   ICUにおける⾼次脳機能障害 series1 –意識障害-
参加費等:無料
詳細はこちら→
<お問い合わせ>
icuot.seminar@gmail.com
山下遊平

2023年06月30日(金)

令和5年度第1回 生活行為向上マネジメント事例検討会(WEB)参加者募集

【日時】 令和5年7月19日(水)19:00〜
【形式】 WEB(ZOOM)
【ファシリテーター】 西山 彰浩 指導者(にしくまもと病院)
【発表者】
      守永 直樹 会員(愛生記念病院)
      「退院後の家事動作、仕事復帰に自信を持てた事例」
【募集人数】  最大50名(先着順)
【実施概要】 1事例 : 45分以上
(例: 発表10分、質疑応答3分、グループディスカッション20分、
ディスカッション内容発表7分、まとめ5分)

【参加費】 熊本県作業療法士会会員(他県士会会員も含む): なし
       非会員の作業療法士 : 2500円
※振り込み方法は、下記の「問い合わせ先」に連絡をお願いします。

【対象】  (一社)日本作業療法士協会会員
【生涯教育ポイント】 2事例以上の事例検討に参加した会員に付与
【申込み方法】
★会員 : 県士会HPマイページ「会員専用 研修会申し込みフォーム」から
★入会手続き中の方、他県士会員、非会員 : 文末のフォームからお申込み下さい
 ※県士会未入会およびマイページ未登録の方は、先に諸手続きをお済ませください。

【申込み期間】
令和5年6月7日(水)〜 7月12日(水)17時

【注意点】
・職場の共有アドレスではなく、個人のアドレスで申し込みください。
 ※大学や学院で使用されていたアカウントのメールアドレスの使用はお控えください。
・申し込み完了を自動返信メールでお知らせしますので、インターネット経由でのメールが受信できるよう設定ください。(携帯キャリアメールの方は受信設定を確認ください)
・自動返信メールは迷惑メールに振り分けられる場合がありますので確認ください。
・参加の可否につきましては、申し込み期限後、登録頂いたメールに返信いたします。
必ず、確認ください。
・急遽、中止になる場合や案内事項に変更等が生じた場合は、県士会HPに掲載します。
・自動返信メールが届かない場合や、その他不明点につきましては、下記「問い合わせ先」へ連絡ください。


【問い合わせ先】
メール: ot.yamaga.block@gmail.com 山鹿ブロック長 堤貴信(保利病院)
 ※県士会事務局等、他の問い合わせ先では、本検討会に関する説明・回答はできません。
ご注意ください。

詳しくは下記の案内をご確認下さい 入会手続き中の方、他県士会員、非会員の方はこちらからお申込み下さい

[1] 前へ 21 22 23 24 25 26 27 28 次へ [28]

PC表示で見る

お電話でのお問合わせはコチラ 096-389-6780

  • 第20回熊本作業療法学会 令和7年1月26日(日)
  • マイページに関するお問合せ
  • 広報依頼問い合わせフォーム
  • 入会申し込み
  • 福祉用具相談支援システム
  • 刊行物一覧
  • MTDLP 生活行為向上マネジメント
  • 保険部質問窓口
  • YouTubeチャンネル
  • COVID-19について
  • フェイスブック