研修情報

news2
2023年10月11日(水)

第1回日本司法作業療法学会

第1回日本司法作業療法学会チラシ

2023年10月04日(水)

「認知症研修会」のご案内

平素より当士会活動へのご理解とご協力をいただき、厚くお礼申し上げます。
この度、熊本市南ブロックでは、「身体拘束と環境整備について」をテーマに Web 研修会を開催することとなりました。
講師に、くまもと南部広域病院の 島野 彩香氏(認知症認定看護師)をお迎えし、他職種からの視点での講義と事例を通してグループディスカッションを行う予定となっており ます。
つきましては、ご多用の折り誠に恐縮ではございますが、会員の皆様へのご周知の上、是非ご参加 くださいますようお願い申し上げます。

【開催日時】  令和5年11月10日(金)  19:00〜20:30
【開催方法】  WEB研修会(ZOOM)
【講師】    島野 彩香 氏(くまもと南部広域病院 認知症認定看護師)
【募集人数】  50名(先着順)
【対象者】   熊本県作業療法士会会員 ※他職種・非会員:参加可能
【参加費】   熊本県作業療法士会会員・他職種:無料  作業療法士非会員:5000円
【申込み方法】
 ・熊本県作業療法士会会員:マイページ「各種フォーム」→会員専用研修会申し込みフォーム
 ・入会手続き中の方、非会員、他職種:HP「講習会・研修会」→認知症研修会
【申込み期間】 令和5年10月9日(月)9:00 〜 11月3日(金)17:00
  ※締め切り後に受講確定のお知らせを送信いたします。
   11月7日までにメールが届かない場合はお問い合わせください。
【生涯教育ポイント】2P付与 (日本作業療法士会会員)
【注意点】
・職場の共有アドレスではなく、個人のアドレスでお申し込みください。
・受講確定をメールでお知らせしますので、インターネット経由でのメールが受診できるよう設定してください(携帯キャリアメールのかたは受診設定をご確認ください)
・急遽、中止になる場合や案内事項に変更等が生じた場合は、県士会HPに掲載します。

【問い合わせ先】
 認知症研修会担当   永戸真由美(あきた病院)  reha@akita-hospital.or.jp
*件名に、「認知症研修会」と記載ください。

※県士会事務局では、本研修会についての質問は対応いたしかねますので、県士会事務局への電話はご遠慮ください。
他県士会員、非会員の方、他職種の方の申込フォームはこちら

2023年10月02日(月)

作業療法と生活リスクコミュニケーション学会 第2回Web研修会

作業療法と生活リスクコミュニケーション学会 第2回Web研修会

日時:2023年11月17日 19:30〜21:00
開催方法:オンライン開催
講師:有久勝彦(関西福祉科学大学)、新井康友(佛教大学)
内容:高齢者介護施設における事故と訴訟、予防
   講義1:生活の場に潜むリスク−高齢者介護施設の事故とヒヤリハット−
   講義2:令和4年度特別養護老人ホームAにおける介護事故の実態
参加費等:無料
詳細はこちら→

<お問い合わせ>
risk.ot2022@gmail.com
松下航 申し込み先

2023年09月27日(水)

質的研究法オンライン研修会

・日時 :2023年11月25日(土)10:00-12:00(受付9:45‐)
・場所 :ZOOMによるオンライン研修会
・講師 :小田原 悦子 氏
・参加費:会員2000円、非会員3000円
     (日本作業科学研究会の会員です、日本作業療法士協会の会員ではありません)

◆参加資格・募集人数:どなたでも参加できます。募集人数に制限はありません。

◆お問い合わせ先:
日本作業科学研究会研究推進班 研修会事務局:nra20749@gmail.com(中塚聡) まで

★これまで質的研究法研修会に参加された方々から、以下のような感想が寄せられています。
・具体的な研究の紹介があり、分かりやすかった。
・質的研究法についてイメージがもててよかった。
・質的研究の概説と、質的・量的研究の違いについて知ることができた。
・質的研究だけでなく、研究自体への理解が深まりよかった。
・研究法を体系的にはじめて学びました。今後の研究活動に活かしたいです。
・紹介していただいた論文や書籍を読んで、自分でも学んでいきたい。
・アットホームな雰囲気で、質疑応答も丁寧に行って頂き、分かりやすかったです。

★また、参加者の多くの方から研修会の内容が
「作業に関する研究を開始するための準備」、「作業に関する研究計画の立案」、
「作業に関する研究の実施」等に役立つとの声をいただいています。
ご興味ある方は、ぜひお申込み下さい。

◆研究推進班では、以下の予定でオンライン研修会を開催する予定です。
2024年1月  作業にまつわる研究デザイン
2024年2-5月 質的研究法(今回の内容と同じです)
2024年6月  作業にまつわる研究紹介(修士・博士課程の研究)

※ 申し込みの締め切り :2023年11月11日(土) 
※ 参加費入金の締め切り:2023年11月15日(水) 
締め切りまでに入金が無い場合には自動キャンセルとなりますのでご注意下さい。 申し込みフォームはこちら

2023年09月27日(水)

令和5年度クリニカル・クラークシップに基づく作業療法臨床教育研究会主催 研修会

クリニカル・クラークシップ(CCS)に基づく臨床実習の一つのツールとして「チェックリスト」があります.臨床実習指導者講習会が開始され数年が経ち,CCSによる臨床実習が浸透しつつあるなかで,チェックリストをうまく使えていないとの声も聞こえてきています.今ここで,何のためのチェックリストなのかを参加者のみなさまと問い直してみたいと思っています.

基調講演
講師:花房 謙一 先生
   目白大学 保健医療学部 作業療法学科

各領域で活用例の報告
身体系;東京都立豊島病院 リハビリテーション科 中澤 史江 先生
発達系;信濃医療福祉センター 作業療法科 中島 優介 先生
精神系;千曲荘病院 なごみ 河埜 康二郎 先生

参加費:CCS-OT研究会 会員無料, ⾮会員2000円
参加対象:作業療法士のクリニカル・リーズニングに興味のある方ならどなたでも
詳細はこちら→

<お問い合わせ>
ccs_ot_education@yahoo.co.jp
野村健太

お申込期日…10 月 8 日(日)まで
パスマーケットというオンライン支 払いシステムにてお申し込みを承ります。 申込みはこちらから

[1] 前へ 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20  次へ [28]

PC表示で見る

お電話でのお問合わせはコチラ 096-389-6780

  • 第20回熊本作業療法学会 令和7年1月26日(日)
  • マイページに関するお問合せ
  • 広報依頼問い合わせフォーム
  • 入会申し込み
  • 福祉用具相談支援システム
  • 刊行物一覧
  • MTDLP 生活行為向上マネジメント
  • 保険部質問窓口
  • YouTubeチャンネル
  • COVID-19について
  • フェイスブック