昭和53年度 (1978) |
九州支部が発足 栗山由井子 九州支部長に就任 全国有資格者 779名 会員数 548名 |
---|---|
昭和56年度 (1981) |
熊本県作業療法士会発足に向けての会合 事務局を熊本リハビリテーション学院内に設置 第3回 九州地区理学療法士・作業療法士合同学会 開催 |
昭和57年度 (1982) |
熊本県作業療法士会 発足 井戸 朝徳 初代会長が就任 |
昭和61年度 (1986) |
池田 俊雄 二代会長が就任 |
昭和63年度 (1988) |
社団法人 日本作業療法士協会 全国研修会 開催 テーマ「人間と手・遊び」 |
平成元年度 (1989) |
第11回 九州理学療法士・作業療法士合同学会 開催 |
平成2年度 (1990) |
本田 賢光 三代会長に就任 |
平成3年度 (1991) |
事務局を熊本リハビリテーション病院へ移転 社団法人 日本作業療法士協会 全国研修会 開催 |
平成4年度 (1992) |
熊本県作業療法士会10周年記念式典 開催 |
平成5年度 (1993) |
法人化小委員会 発足 |
平成6年度 (1994) |
熊本県より社団法人の認可取得 事務局を西日本病院内へ移転 中島 雪彦 第四代会長に就任 |
平成7年度 (1995) |
法人設立記念式典を開催 第1回熊本作業療法学会 開催 「新世紀への豊かなる生活の支援」 学会長 中島 雪彦 第29回日本作業療法学会 開催 「医療の近・未来視点『共生と再生』〜OTが目指す生活の科学」 事務局を熊本機能病院へ移転 |
平成8年度 (1996) |
第2回熊本作業療法学会 開催 「新世紀への豊かなる生活の支援〜今、そしてこれから…〜」 学会長 松井 忠憲 |
平成9年度 (1997) |
第19回九州理学療法士・作業療法士合同学会 開催 「痴呆老人のための作業活動〜創作活動のすすめ〜」を発行 |
平成10年度 (1998) |
第3回熊本作業療法学会 開催 「未来 健康社会と生活の展望〜21世紀作業療法ヴィジョン〜」 学会長 陣内 大輔 |
平成11年度 (1999) |
社団法人設立5周年記念式典 開催 「痴呆老人のための作業活動 第2巻 〜作業活動のすすめ〜」を発行 |
平成12年度 (2000) |
松井 忠憲 五代会長に就任 第4回熊本作業療法学会 開催 「21世紀のリハビリテーション〜人と暮らしと社会を結ぶ〜」 学会長 田中 公一朗 |
平成13年度 (2001) |
ホームページ開設 「痴呆老人のための作業活動 第3巻 〜一緒に作る簡単料理〜」を発行 |
平成14年度 (2002) |
熊本市小山町に事務局を開設・移転 第5回熊本作業療法学会 開催 「今、求められる豊かな暮らしとリハビリテーション 〜本当の健康って?こころの豊かさを求めて」学会長 藤木 昭彦 |
平成15年度 (2003) |
「認知症高齢者のための作業活動」CD作製・増刷及び発行 |
平成16年度 (2004) |
島崎 一也 第六代会長に就任 「みんな笑顔でくらしたい〜生活を支える、動かす、そして共に楽しむ作業療法の心と技〜」学会長 野尻 明子 社団法人設立10周年祝賀会 開催 熊本県作業療法士会 会員証 発行 「日常生活に役立つ手作り福祉用具」CD作製・発行 ホームページ検討委員会 設置 |
平成17年度 (2005) |
第27回九州理学療法士・作業療法士合同学会 開催 社団法人 日本作業療法士協会研修会 開催 「福祉用具判定基準に関する福祉用具専門職に対する研修」 |
平成18年度 (2006) |
第7回熊本作業療法学会 開催 「みんな自分らしく暮らしたい 〜OTのエンパワーメント支援とマネジメント実践〜」 学会長 瀬河 聖史 「日常生活に役立つ手作り福祉用具」CD増刷・発行 |
平成19年度 (2007) |
九州作業療法士会長会合同研修会 リーダー養成研修会 開催 |
平成20年度 (2008) |
公益法人制度改革検討委員会 設立 第8回熊本作業療法学会 開催 「くらしと作業の創造〜作業療法の歩んできた道、進むべき道〜」 学会長 牛島 由紀雄 学術雑誌「作業療法研究くまもと」第1巻 発刊 |
平成21年度 (2009) |
公益法人制度改革検討委員会 開催 会員向け公益社団法人化への説明会 開催 |
平成22年度 (2010) |
定款変更 理事定数変更 第9回熊本作業療法学会 開催 「作業療法士の継承すべきことと未来予想図〜何を受け継ぎ、何を伝えていくのか〜 」 学会長 松田 隆治 学術雑誌「作業療法研究くまもと」第2巻 発刊 |
平成24年度 (2012) |
一般社団法人熊本県作業療法士会へ移行 第10回熊本作業療法学会 開催 「究極のリハビリテーションを目指して〜作業療法 温故知新〜」 学会長 島崎 一也 学術雑誌「作業療法研究くまもと」第3巻 発刊 |
平成25年度 (2013) |
一般社団法人熊本県作業療法士会 部局再編 第35回九州理学療法士・作業療法士合同学会 開催 |
平成26年度 (2014) |
「作業がもたらすみんなの笑顔〜作業療法士に求められるもの〜」 学会長 本田 直 学術雑誌「作業療法研究くまもと」第4巻 発刊 地域包括ケアシステム参画検討プロジェクトチーム 発足 (生活行為向上マネジメントチーム・体操作成普及検証チーム・認知症初期集中支援対応チーム) |
平成27年度 (2015) |
内田 正剛 第七代会長に就任 九州作業療法士会長会合同研修会 「集団を活かすコミュニケーション」 開催 第12回熊本作業療法学会 開催 「育む〜○○を伝えること・発展させること〜」 学会長 浦田健太郎 特別支援教育プロジェクトチーム 発足 「生き活き体操〜生活行為向上・認知症予防のための体操〜」ポスター・DVD作製・発行 |
平成28年度 (2016) |
・第59回作業療法全国研修会 開催 「地域包括ケアシステムに向けての作業療法の取り組み」 ・第13回熊本作業療法学会 開催 「くらしを支える〜“ひと”と“まち”の明日をつくる作業療法の可能性〜」学会長 那須 語 ・熊本県エキスパートOT認定制度 開始 ・HPへMTDLPページ追加 |
平成29年度 (2017) |
・第14回熊本作業療法学会 開催 「伝える〜作業療法士の役割と未来〜」 学会長 赤石 めぐみ |
平成30年度 (2018) |
・第15回熊本作業療法学会 開催 「時代の節目につむぐもの〜OTには未来をつくる力がある」 学会長 坂田 亮 ・中長期計画策定チーム発足 ・刊行物ページ作成 「くまもと記憶めくりカレンダー改訂版」 「小児リーフレット」 |
平成31年度 (2019) |
・第16回熊本作業療法学会 (新型コロナウイルス感染症(COVID-19)の拡大に伴い、誌上開催) 「起点〜これからの作業療法教育と臨床実践(研究)〜」 学会長 渕野 浩二 ・マイページ開設 |
令和2年度 (2020) |
・リレー記事掲載開始 |
令和3年度 (2021) |
・九州作業療法学会2021 in熊本 開催 「響創〜作業療法が奏でる人・作業・環境のハーモニー〜」 学会長 内田 正剛 ・第17回熊本作業療法学会 開催 「ここに来れば、何かが変わる〜出会い、想像、そして行動へ〜」 学会長 中村 篤 ・マスコットキャラクター「おて丸」誕生 ・モーションコミック第1弾作成・HP掲載 |